患者様の知りたいQ&A
- 交通事故に遭った時はどうしたらいいの?
- とにかく「証拠を残しておく」という事が大切です。
警察を呼ぶのはもちろん、相手の氏名や保険会社、その担当の方など分かりうる情報を聞き出してメモしましょう。
現場の状況写真なども良いでしょう。
その際、相手の言い分や示談の交渉などはきちんと保険会社を通じて行う旨を丁寧に伝えます。
無理に自分ですべて解決しようとしても結局自身が苦労することになるので専門家に任せましょう。
- 自賠責保険と任意保険の保障範囲の違い
- 自賠責保険は最低限の保障をするもので、人身損害にのみ適応されます。
被害者1名につき120万円までで、車両や道路上の物などの物的損害には支払いされません。
また、被害者の死亡や後遺障害に対しての賠償額にも上限が設けられています。
任意保険は加入するプランによりますが、自賠責保険で支払われない部分をカバーします。
保険に加入する際は、担当の方とよく相談して事故の際にどうしたらいいか、どこまでなら支払えるかを考慮してプランを立てた方が良いでしょう。
- 交通事故の治療に整骨院に通う際、健康保険を使う場合とは?
- 原則として加害者に治療費を負担してもらうことになるので、健康保険を使う必要はありませんが
加害者が任意保険未加入で支払い能力に問題がある場合、もしくは被害者の過失割合が多く、賠償額の減額の可能性がある場合は健康保険を使って治療を受けた方がマイナスが少なくなることもあります。
- 物損事故から人身事故に切り替えるには?
- 事故後に最初に受診した病院で【事故日】と【初診日】の記載がある診断書を取得後、
事故処理を行った警察署の交通課に切り替えの旨を連絡します。
その際に必要な書類を提出後、実況見分を経て人身事故であると確認が取れれば切り替えてもらえます。
- 物損事故扱いになっているが、整骨院に通えますか?
- 通う事が可能な場合がありますが、交通事故の際に怪我をしているならば迷わず人身事故扱いにすることをお勧めします。
物損事故で処理されてしまうと十分な保障が受けられない場合もありますので、短い期間しか通う事が出来ず怪我が良くなる前に通院期間が終わってしまうこともあります。
保険会社の担当の方に直接相談してみてください。
- 交通事故に遭った時、被害者側の助手席に乗っていました。これは保険適用されますか?
- 被害者側の車に乗車していた場合、すべての同乗者が「加害者の自賠責保険」が適用されます。
当院ではさまざまなケースに対応しておりますので、なんでもご相談ください。
- 病院では「異常なし」と言われますが、違和感があるので診てもらえますか?
- レントゲンに映らない部位(筋肉や靭帯などの組織)にダメージがあるのかもしれません。お早めにご来院ください。
- 現在、病院に通っていますが大丈夫でしょうか?
- 2院並行して通院することも可能です。
当院へ通いながら、病院で定期的に検査を行うことで経過を観察することをおすすめいたします。